リョウガ2020PE
PE 2号 200メーター
ジグ 120g
◆タックル・仕掛け
ジギング
「スロー」「ハイ・スピード」とも
PE 2~4号 200~400メータ
リーダー 10~14号 2~3ヒロ
ジグ 150~350g
早い潮だと450g以上も使います。
根魚
PE 3号以上 200メータ以上
錘 100号以上 ハリス 6~8号 針 ネムリ針 20~24号
主に片天秤仕掛け
電動リールはPEの巻数に合わせて下さい。
泳がせ(呑ませ)釣り
【例 PE 8~12号 400~1000m リーダー、ハリス 60〜80号】
下 錘 200号以上 100号位の錘だと
元気の良い鯖だと、そのまま泳いで底まで沈みません。
餌の鯖釣りはジギングタックルに毛鉤 5本位が扱いやすいと思います。
ひとつテンヤ 鯛ラバ インチク
PE 08~1号
リーダー 2.5号 2ヒロ
テンヤ 10~25号
鯛ラバ インチク 100g〜250g
棚は どの釣りも80から100メータです。
乗っ込み真鯛ではテンヤ釣り限界の110メータ辺りまで
攻める事も有ります。
テレビ番組で紹介しているような5号前後のテンヤでは
釣りになりません。ご注意を・・・。
昼間 ジグに当りが無くなれば
エビングも 面白いです。